
CTサミットが,肺がんCT検診認定技師更新講習会受講のための単位取得対象になりました。
NPO法人肺がんCT検診認定機構(以下,認定機構)では,平成21年より肺がんCT検診認定技師講習会を開催し,現在,多くの肺がんCT検診認定技師 (以下,認定技師)が現場で活動しています。認定機構では認定技師資格の取得後も認定期間5年の更新制度を導入し,更新に 際しては各関連学会・団体・研究会等が開催するCTに関する学術集会やセミナーなどへの参加による計25単位の単位取得を必要条件としています。
今回,「CTサミット」が単位認定対象となりました。今後,開催されるCTサミットへの出席は,認定技師の単位認定となります。ちなみに単位数は,参加が5単位,演者が7単位です。 詳しくは,認定機構のHPを参照してください。
http://www.ct-kensin-nintei.jp/gishi/koushin/index.html